スキル上昇時のステータス(Status)増加
Publish45より、基礎Statusの上昇に関する仕様が変更されました。
仕様
- スキルが上昇したとき、5%の確率で基礎Status(STR/DEX/INT)も上昇するようになります。
- 上昇する基礎Statusは、スキル毎に設定されている”Primary status”および”Secondary status”のどちらかが選ばれます。
- 選ばれる確率は、”Primary status”が75%、”Secondary status”が25%の確率です。
- 1日の基礎Status(STR/DEX/INT)上昇量に制限がなくなります。
- 基礎Statusを上昇以外の設定にしているとき、該当する基礎Statusの上昇判定があっても、その基礎Statusは上昇しません。
- 100.0(GM)以上となっているスキルについては、▲(上昇)の状態でスキルを成功させたときに基礎Statusの上昇判定が行われます。
例)Focus 100以上の状態で、StaminaまたはManaを自然回復。
Blacksmith 100以上の状態で、スキル上昇の対象とならないDaggerを作成。 - スキル合計値が上限となっている場合、▲(上昇)設定のスキルが上昇したとみなされたときにステータスの上昇判定が行われることになります。
現時点の不具合
- Focusは現時点でPrimary:INT + Secondary:DEXとなっており、UOSSの発表と逆になっています。
1.STRおよびDEXが上昇するスキル
Primary | STR | DEX |
Secondary | DEX | STR |
該当スキル |
Combat Ratings |
Combat Ratings |
2.DEXおよびINTが上昇するスキル
Primary | DEX | INT |
Secondary | INT | DEX |
該当スキル |
Actions |
Actions Lore and Knowledge |
3.INTおよびSTRが上昇するスキル
Primary | INT | STR |
Secondary | STR | INT |
該当スキル |
Actions Lore and Knowledge |
Actions |