UltimaBBS 最新トピック


Publish76(ボイドプール報酬)

ボイドプール報酬品

Publish76では、Covetose ダンジョンのアップデートがあります。
ダンジョンのLevel2エリアにボイドプールが現れ、それを守るための戦いに参加することで 報酬ポイントが得られます。
報酬ポイントを貯めることで、Cove(TC1前仕様ではMinoc)にいるNPC Velaから報酬を受け取れるようになります。
報酬ポイントは、ボイドプールを防衛できなくなった時点での敵のレベル一連の戦闘に支援した軍勢のレベル(「敵の○波のうち△波の撃退を支援」の△の部分)により上下します。

報酬ポイント=0.1×(支援したレベル)2

途中参加の場合、それまでに行われていた戦いは評価されないため、報酬ポイントは低くなります。
一連の戦いで最初から第30波まで戦いに参加した場合、報酬ポイントが90ポイント得られますが、
11波から30波まで参加した場合、20波分の撃退に支援したということで、40ポイントとなります。

報酬品

報酬品と必要なポイントは、下の表のようになっています。

報酬表

変化の釜の使い方

  • 変化の釜を家に設置する
  • 変化の釜をダブルクリックし、変化させたい素材を指定する
  • 指定した素材が変化し、変化後の素材がバックパックに入る
  • 変化の釜のチャージ数は、変化後の素材の数量だけ消費される
bronze ingot 3000個を変化の釜(bronze)に入れると、 gold ingot 1000個に変化して、変化の釜のチャージが1000消費されます。
他の種類の釜も上記と同じように変化して、チャージが消費されます。

鉱夫/樵の地図の使い方

地図のプロパティを表示させると、下の画像のようになっています。
地図に書かれた場所へ行き、採掘また伐採を行うと、地図の色と同じ鉱石(大)または木材を入手することができます。
地図に記載されているチャージ数は、採掘または伐採できる回数で、0になると効力が失われます。Feluccaで地図を入手した場合、地図はFeluccaのものとなり、Trammelの2倍の鉱石を入手できます。
なお、採掘や伐採に失敗してもチャージ数は減りませんが、鉱石や木材がバックパックに入りきらずに失われた場合、チャージ数は減少します。
また、地図に書かれたエリアでは、採掘道具を使って鉱石のランクを上げることはできません。

精錬者のタリスマンの使い方

  • 精錬者のタリスマンを装備する
  • 装備しているタリスマンと同じ色の鉱石をダブルクリックし、炉をターゲットに指定する
  • 精製は100%成功し、ingotがバックパックに入る
  • タリスマンのチャージ数は、精製して入手したingotの数だけ消費される
精錬者のタリスマンを装備して、goldの鉱石(大) 1000個を精製すると、 gold ingot 2000個となり、タリスマンのチャージが2000消費されます。
タリスマンを装備していても、精製に必要なスキルを満たしていなければ、精製することはできません。

伐採者のタリスマンの使い方

  • 伐採者のタリスマンを装備する
  • 装備しているタリスマンと同じ色の木材があるエリアで伐採を行う
  • タリスマンと同じ色の木材が、通常より5個多く入手できる
  • タリスマンのチャージ数は、指定された木材を入手するごとに1ずつ失われる
Trammelルールのファセットでは、1回の伐採で入手できる木材の数が10本から15本に増えます。
Feluccaでは、1回の伐採で入手できる木材の数が20本から25本に増えます。
Human種族の効果(木材入手量+10%)は、タリスマンの効果適用後に有効となります。Tでは17本、Fでは28本の木材を入手できます。
なお、伐採に失敗してもチャージ数は減りませんが、木材がバックパックに入りきらずに失われた場合、チャージ数は減少します。

魔法の魚発見機の使い方

魔法の魚発見機をダブルクリックすることで、近くに魔法の魚(イエローバラクーダなど)の魚群があるか確認することができます。
使用回数の制限はありませんが、入手後4時間で消滅します。
自分の位置から魚群の距離が一定以内(400マス程度)であれば、魔法の魚群の位置(8方向)が示されます。 魚群の上にいる場合、「ここに群れがいる」と表示されます。
しかし、魚群の位置が遠すぎる場合、魚群のいる方向は示されません。
魚群上で魔法の魚を4匹釣り上げると魚群が移動しますが、発見機を使うことで魚群を追いかけることができ、 魔法の魚を大量に釣り上げることが可能となります。



UltimaBBS 最新トピック

コンテンツ